

自己紹介 〜小寺祐生〜
はじめまして!!学部3年の小寺祐生です. 好きなことは食べることと散歩したりしてのんびりすることです. また最近はあまりできてないけど将棋やゲーム類も好きです.昔は結構本気でやってました. 基本的に「無いなら作ればいい」というぐらいの気持ちで毎日過ごしていて,...


自己紹介 〜三森迅〜
はじめまして! 敷田研究室3年の三森迅です 趣味はスポーツをしたり体を動かすことで大学ではバドミントン部で主将をしてました 引退した今でもほぼ毎日バドミントンやってます! あと映画鑑賞も趣味で特に洋画を2日に一本は見てます笑...


自己紹介 ~木原裕貴~
はじめまして! 敷田研究室3年の木原裕貴です これからの研究としては 大規模システムの運用管理支援 についてやりたいと考えています まだまだ勉強が足りないので過去の論文等をしっかりと理解することから始めたいと思います 趣味は料理と旅行です...


特別講師との交流会
初めまして、敷田研イベント係の森尾勝弘です。 今回は、11/24(金)に情報学群特別講義の講師として外部から来てくださったSNIAのお二人(坂下さん、中村さん)との交流会について(^O^) 敷田研の先輩はやはりお酒がお強いですねぇ・・・...


自己紹介 ~森本敬輔~
はじめまして! 敷田研究室3年の森本敬輔です 趣味はお絵かきとマジックです 実は敷田研究室のロゴも僕が作成しました! いままでに描いたものをこの記事の最後で少しだけ紹介します! 他にもゲームや漫画も大好きです 最近はスプラトゥーン2にドハマリしてます(笑)...


芋煮会
こんにちは、初めまして敷田研イベント係の三森迅です。 今回は、11月18日に行われた福本研、吉田研、鵜川研の三つの研究室合同の芋煮会について 前日の買い出し、下準備とかなりの時間がかかり大変でしたが天候にも恵まれ、無事成功できてよかったです。...
What are you up to?
はじめまして、井上舜也です。4年生です。 Hi, I'm Shunya Inoue. I'm in 4th grade. 自分の意見を述べることが好きです。 I like to discuss any topics. 得意なことはPMです。 And, I can lead...


研究室のメンバーが学生表彰されました
初めまして!今回ブログの記事を書きます、敷田研究室2年の我如古 生成です。 今回の記事は、11/4日に執り行われた開学記念式典で、敷田研究室3年の小寺 祐生さんが表彰されたことについてです。 小寺さんが代表をつとめるCyKUTが学長褒賞を、小寺さん個人が廣井勇賞を受賞しまし...


FUJITSUさんの勉強会に参加しました
今回は、9月27,28日の二日間にFUJITSUさんの サーバ仮想化についての勉強会に参加させていただきました。 現役SEの方がサーバの仮想化についての講義を行ってくださり、 研究室メンバーの質問にも真剣に答えていただけました。 3年生 3人 4年生...


FUJITSU施設の見学会
初めまして、敷田研究室4年の橋本 政明です。 今回は、9月4日(月)に県内にあるFUJITSUさんの施設を見学させていただきました。 施設は山中に建設されていて、耐震性や防犯への強い対策がされている印象を受けました。 また、震災等により電力が使用できなくなっても、1週間は施...