4/1_新3年生配属オリエンテーション&4/9_新3年生歓迎会
- Ayaka Yamashita
- 5月7日
- 読了時間: 1分
投稿遅くなりました.すみません💦
ただ,書いたのは4月の頭なのでそんな感じの文章になってます.
春休みもあっという間に過ぎ去り,ついに新年度を迎えました.ついに学部の最高学年になってしまいました.時の流れは早いですね.
さて,今年度,敷田研には新たに5名(うち一人は早期配属なので4名?)が加わりました!
情報学群には珍しい男女比率で驚いています.
今回のオリエンテーションは,自己紹介や研究室のあれこれの説明,敷田先生のありがたいお話,集合写真撮影などなど盛りだくさんでした.たくさん研究室にきて,徐々に慣れていってほしいですね〜.
さらに,4/9には新3年生歓迎会を行いました!
オードブルやお菓子を食べながら,ざっくばらんにお話をする良い機会となりました.研究室に戻った後は,マリカをしたり,麻雀をしたり,(計算理論をしたり...)して先輩と後輩との距離を縮めることができたかなと感じています.これを機に,気兼ねなく話ができる関係性を築いていきたいなと思いました!




B4 山下
Comments