top of page

9/29-30_敷田研究室合宿

  • 執筆者の写真: Moeka Iwamura
    Moeka Iwamura
  • 10月3日
  • 読了時間: 1分

9月の29日から2日間高知県室戸市にある国立室戸青少年自然の家で合宿を行いました.

ゼミ,野外炊事,花火,フィールドフォトビンゴ等を行いました.

1日目

ゼミではタイやアメリカへ留学に行った先輩方の話や夏休みの活動報告を行いました.海外ならではの話を聞けて学びが広がりました.

ゼミの後は野外炊事を行い敷田研究室全員と協力して火おこしをしたり,野菜を切ったり,肉を焼いたりしました.途中火が消えかける等のトラブルがありましたが楽しく食事をすることができました.

最後に花火を行いました.ろうそくがなかったので花火を数珠つなぎをして遊びました.いい思い出になりました.

ree
ree
ree
ree

キノコを発見してよかったです

ree
ree

2日目

最終日はフィールドフォトビンゴを行いました広大な敷地を歩き回って配布された写真を探しました.

疲れたけど楽しかったです.

ree
ree

敷田研全員が積極的に行動し,学ぶことで有意義な時間を過ごすことができました.

B3丸山

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
カテゴリー
​このサイトがアクセスされた回数

© 2023  Shikidalab

bottom of page