卒業生送別会を開催しました
![](https://static.wixstatic.com/media/dbdc23_bd63131c136b413fb8e4e0f0294e3547~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/dbdc23_bd63131c136b413fb8e4e0f0294e3547~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/dbdc23_e8938868e01d47f19c38e4c86440bf3a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1208,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/dbdc23_e8938868e01d47f19c38e4c86440bf3a~mv2.jpg)
3月16日にこの春卒業される先輩方の送別会を開催しました.
対面での送別会は3年ぶりの開催ということもあり,とても楽しく感動的な時間を過ごすことができました.居酒屋で楽しく飲みながら,いつも研究室で話すのとは少し違った話もすることもできて,研究室全体で仲を深めることができました.
会の途中には在校生から卒業生へのプレゼントということで,オリジナルTシャツを贈呈しました.TシャツにはM2,B4をオマージュしたオリジナルイラストが描かれていて,それをみた先輩方は大喜びしてくれて,たくさん感動の声をいただきました.色々ありながら準備してきた甲斐があって,こちらも嬉しくなりました.
終盤には先輩お一人ずつから挨拶をしていただきました.先生との出会いや研究室活動中のこと,僕たち後輩との関わり方など,先輩方が在籍中に考えていたことについて,初めて聞くことたくさんありました.
送別会は大成功で,明るく先輩を送り出すことができてよかったです.
B4, M2の先輩には,普段からよく話しかけていただいて,研究室活動をしていく上で本当に助かっていました.
ゼミやオープンキャンパスの時にはいつも自然にアドバイスをしてくださり,自分たちが研究室にいるときには雑談や相談にもたくさん乗ってもらいました.そんな先輩方がいなくなるのは寂しくて,不安ではありますが,これから自分たちが研究室を引っ張っていけるように頑張りたいと思います.
ご卒業おめでとうございます.
1年間ほんとうにお世話になりました.ありがとうございました.
Comments